最近光熱費がとっても高いですよね😫
そして暑いから、ガスコンロもオーブンも使いたくない!
ということで、オーブンもゼラチンも使わない、冷やすだけ・混ぜるだけのレアチーズタルトを作りました😉
レモン汁を入れることで生クリームが固まるようになるので、レモン汁は必ず使ってくださいね。
目次
レアチーズクッキータルトの材料

タルト台(16cmタルト型)
- クッキー120g
- 無塩バター 55g
レアチーズ生地
- クリームチーズ 100g
- 砂糖 35g
- ヨーグルト 40g
- 生クリーム(動物性脂肪48%) 80g
- レモン汁 小さじ1
レアチーズクッキータルトの日持ち

冷蔵保存
- 3日くらいは美味しく食べられます。
- 夏場はすぐに柔らかくなってしまうので、冷蔵庫から出したらすぐに食べてくださいね。
レアチーズクッキータルトの作り方
クッキーでタルト台を作る
- クッキーをジップ付き袋に入れて麺棒で細かく砕く。(粗いと崩れる原因になるよ)
- 溶かしバターを入れて全体になじませる。
- 底が取れるタルト型にクッキー生地を入れて、底が平らな瓶などを使って押し固める。
- サイドも指を使ってしっかり押し固める。
- 冷凍庫で1時間以上冷やし固める。
レアチーズ生地を作る
- クリームチーズをゴムベラで柔らかく練り、砂糖を加えてよく混ぜる。
- ヨーグルトを加えてよく混ぜる。途中で泡立て器に持ち替えよく混ぜる。
- 生クリーム、レモン汁を加えよく混ぜる。
- タルト台に流し入れて平にする。
- 冷蔵庫で3時間位冷やす。
MEMO
レモン汁を入れることで生クリームが固まるようになるので必ず入れてね。生クリームも動物性脂肪で48%の高脂肪のものを使うと失敗しないと思います。
タルトの外し方
- タルトの側面をバーナーであぶるか、温かいタオルなどを当てて温める。
- 筒の上などにタルト型を置き、側面を下に押し下げて外す。
- 底面も隙間に包丁などを入れてそっと外し、お皿に乗せて完成!
- 夏場は常温に置いておくとすぐ溶けてくるので、外すのに時間がかかってしまったときはもう一度よく冷やしてからカットしてね。
使ったお菓子作りの道具
タルト型16cm
クッキーを押し固めて作るタルトは必ず底取れを使います。外せなくなっちゃうよ😂
クッキングバーナー
型からタルトを外すときにバーナーがあるととっても便利です。私が使っているものはすごく高くなっていたのでこちらをご紹介。
今使っているのはガスボンベに直接つけるタイプでかなり大きいので、次買うなら充填式のものがほしい!