貝殻型の生チョコサンドクッキーのレシピとラッピング

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
貝殻の生チョコサンドクッキー
もりりか

こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。

アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るチョコレートサンドクッキーのレシピをご紹介します♪

ホタテの貝殻のクッキー型を使ってかわいく仕上げてみました💓

お花形もバターナイフと爪楊枝で簡単に跡をつけて、北欧風クッキーにしてみたよ🌼

もくじ

生チョコサンドクッキーの材料

生チョコサンドクッキー

クッキー生地(約10個分)

  • 無塩バター 100g
  • 卵黄 1個
  • 粉糖 55g
  • 薄力粉 170g
  • アーモンドプードル 40g(薄力粉で代用可)

チョコレートガナッシュ

  • スイートチョコレート 290g
  • 生クリーム 200g
  • 水飴 20g
  • 無塩バター 20g

トッピング

  • アラザン(ホタテに乗せるとかわいいです♥)

生チョコサンドクッキーの日持ち Keep

生チョコサンドクッキーの冷蔵保存

  • ラップや袋で乾燥を防ぐ。
  • ガナッシュは溶けやすいので、冷蔵庫から出してすぐ食べるのがベスト!
  • 1週間くらいは美味しく食べられます。

生チョコサンドクッキーの冷凍保存

  • ラップや袋で乾燥を防ぎ、さらにジップロックに入れる。
  • 食べるときは冷蔵庫で2時間ほど解凍して食べる。
  • 1ヶ月位を目安に食べきりましょう。

生チョコサンドクッキーの作り方

クッキー生地の作り方

  1. 室温で柔らかくした無塩バターをゴムベラで柔らかく練る。
  2. 粉糖を加えてよく混ぜる。
  3. 卵黄を加えてよく混ぜる。
  4. バニラオイルを3滴入れてよく混ぜる。
  5. 薄力粉とアーモンドパウダーを一緒にふるって加える。
  6. ゴムベラで切るように混ぜる。ぽろぽろになったら押し付けるようにしてまとめる。
  7. 最後は手でひとまとめにし、ラップに包んで冷蔵庫で1時間以上冷やす。(前日に作っても)

生チョコの作り方

  1. 金属のボウルにチョコレートを入れて、60〜70℃の湯煎で溶かす。
  2. 生クリームに水飴を加え、沸騰直前まで温める。
  3. 溶かしておいたチョコレートに、温めた生クリームを入れ、1分置く。
  4. 1分経ったら、中心で小さく円を書きながら徐々に乳化させる。
  5. 艶が出てドロンっとした感じになればうまく乳化しています。モロモロした感じになる場合は生クリームが足りないので、10mlずつ追加してみてください。
  6. 室温にしておいた無塩バターを38℃くらいのチョコに加えて溶かします。チョコがぬるすぎるときは湯煎に少し当てて温める。
  7. バターがきれいに溶けたら、16×20cmくらいのバットに入れて冷蔵庫で一晩冷やす。(できれば18℃くらいのところで丸1日かけて固めると、よりなめらかな生チョコになります)

生チョコの型抜き

  1. チョコを常温で固めた場合は、3時間位冷蔵庫でさらに冷やし固める。
  2. チョコが固まったら、ラップをめくって剥がしておく。
  3. クッキー型をお湯で温めて水分を拭き取って型どる。
  4. 型の内側にチョコがくっついているので、上からラップを当てて押し出す。
  5. クッキーを焼く間は冷蔵庫に保管しておく。

クッキーの焼き方と組み立て

  1. クッキー生地を小さくちぎって揉み直し、麺棒で伸ばしやすい固さにする。
  2. 生地の上下をラップで挟んで、3mmの厚さに伸ばす。
  3. 型でクッキー生地を抜き、天板ごと10分位冷凍庫で冷やす。
  4. 貝殻型にする場合は、抜いたあとにフォークで筋を描く。アラザンを乗せる場合は、柔らかいうちに乗せてから冷やす。
  5. 170℃に予熱したオーブンで12分くらい焼く。(オーヤマくんは中段ファンなし180℃で焼く)
  6. 焼けたら網の上で少し冷ます。
  7. まだクッキーが少し温かいうちに、生チョコを挟んで組み立てて完成。
もりりか

私のレシピで作ってくれたら、Instagramでタグ付け投稿してくれると嬉しいです!フォローバックとストーリーで紹介させていただきます💕

生チョコサンドクッキーのラッピング Wrapping

生チョコサンドクッキーのラッピング

本体がかわいいので、調度いいサイズのガス袋に入れただけ。

貝殻サンドクッキーのガス袋ラッピング

ガス袋を密封するための必需品 シーラー

テクノインパルス クリップシーラーZ-1
もくじ